久留米市田主丸で植木屋をしている今村です(^^)♪
 
本日は筑紫野市で剪定作業でした。
 
筑紫野市は曇りでしたが、湿気がすごかったです。
 
では剪定のお話に戻します!
 
サザンカの壁木です。剪定を行う前に消毒をしていたので、チャドクガは全く見当たらず、葉っぱも全く食べらていなくて剪定しやすい状態でした。
 
これだけのサザンカで、消毒を行っていない場合は地獄です…。
 
剪定方法は、バリカンで行ったあと、大バサミで整えていきます!
 
壁木はきっちりと頭の高さを揃えるのがプロだと思います。
 
頭の高さには気を使いながらの作業でした。
 
